カテゴリー:
こんにちは歯科特殊健診をご存じでしょうか。主に酸などの有害物質を取り扱うお仕事をされている方は酸の蒸気にさらされるため、お口の中をはじめ全身的な問題を生じやすい環境にあります。国は事業主に対して、これらの有害物質を取り扱う労働者に対して...
後期高齢者歯科口腔健診が始まりました。12/30まで
令和6年度後期高齢者歯科口腔健診が7月1日からはじまりました。この健診の対象者には後期高齢者医療広域連合より茶封筒で案内が届きます。具体的には昨年度中に75歳、80歳になった方、昨年度中に76-79歳になった方のうち、特定健診を受診され、歯科健診を...
本日から歯と口の健康週間です。今やお口の環境を整えて健康を維持することは当たり前になりつつあります。年1回以上定期健診を受けるために歯科医院を訪れる人は44%というデータもあります。「健康」は「健口」からという予防意識が広まっていることを...
4年に一度開かれるラグビーワールドカップが開催されました。どんな熱戦が見られるかとても楽しみですね。お気づきの方はいらっしゃるかと思いますが、ラグビー選手の口元からカラフルなマウスピースが見られることがあります。これは「マウスガード」と呼...
紹介状はどのような時に書いてもらえるのでしょうか。こんばんは。6月は4日から10日まで歯と口の健康週間でした。皆さんお口のケアについて再考していただけましたでしょうか?さて、今日は紹介状について。当院では、難しい親知らずの抜歯や、全顎的な矯...